2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

セカンド・ノンカミング

学会に向け要旨作成中。1文目:言語学。3文目以降:神経科学。 要するに2文目こそが、腕の見せ所であり、かつ、僕が従事する分野の原理的隘路を顕にするのである。無い腕は揮えぬ。ぐぬ。

Welcome to the De(s)sert of the Music

土曜の夜に僕は とってもいい気分さ 思いっきり走り出したい 思いっきり走り出したい 思いっきり叫び出したい 思いっきり叫び出したい 通りをすべる透明な風が 僕の心誘っている ああ 愛って何だろう ああ どんなもんだろう曽我部恵一「土曜の夜に」 土曜日は…

ぽかぽかなので踊りましょう。

たびたびこのブログにもコメントしてくれている中高からの音モダチ kms が本日3月10日、イベントをやるのでお知らせします。当日で申し訳ありませんが。僕もちょっとだけ時間もらって二曲ほど回させてもらうつもり (HIPHOP やソウルかけたい…趣向からズレる…

大阪春の靭

朝、7時半に梅田着。寝呆けた頭のまま PRONTO でカプチーノとハムエッグトーストの朝食。一服してようやく目が覚める。どうやら深夜バスではトイレ休憩も含め、一回も目を覚まさなかったらしい。初めての経験。場違いな人間になってゆくに従って、図太さも増…

僕(ら)が旅に出る理由(3)

僕が旅に出る理由は大体100個くらいあって 3つ目は春の嵐が僕の背を押したこと。 今日の夜の入りはすごい嵐だったけれど、本屋に避難して立ち読みしている間に雨はすっかり上がっていた。 髪を切りにいったら、目の前におかれた雑誌はBRUTUSの茂木健一郎特集…

老いてなほ

新宿センタービル前で24:30発の夜行バスを待つ。広場で同じようにバスを待っている人たちは、みな十代後半から二十代そこそこで、つまり大学生ぐらいの人たちが多い。この中では僕は年輩に属するのだろう。僕が乗るバスは新宿〜大阪の運賃が4200円であり、こ…

サンデー・セタガヤ・サンデー

id:nosem さんにお会いしに、日本大学で行われた社会言語学会に (げふんげふん) してきた。本や論文を読むのも大事だけれど、やっぱり生の声というのは何にも代え難く貴重で、nosem さんのお話を聞けて本当に勉強になった。お疲れのところ、ありがとうござい…

本日の古本@研究室

研究室を去る同学から B.Partee ら『Mathematical Methods in Linguistics』と守屋悦朗『形式言語とオートマトン (Information Science & Engineering)』を合計2000円、格安で譲り受ける。

カンデル積んでる。

昨年、北海道のイベントで知り合った野澤くん (名前出しちゃっていいんですよね?) のサイトをご紹介。 melonsode.fem.jp 僕も昨日見つけたばかりで全部のコンテンツを探検したわけではないんですが、神経科学の教科書の決定版、カンデル Eric R. Kandel *1…

批判力を鍛える大人のおもちゃ

川島隆太先生が Nature Neuroscience に登場。といっても論文ではなく、脳トレ・ゲームに関する注意を喚起するEditorial (編集前記のようなもの) の中で真っ先に名前が挙げられているのだ。 Exercising to keep aging at bay Nat Neurosci. 2007 Mar;10(3):2…