メモ

ぼくたちの 感覚は どのようにして うまれてくるか。

Kandel, Schwartz, and Jessell (2000) 『Principles of Neural Science』 p. 22 より。 このように、 ひかりの 情報を はこぶ 信号は、においについての 情報を はこぶ 信号と おなじなのです。ここでぼくたちは 脳の はたらきの もうひとつの だいじな 原…

「万物が原子から出来ているだなんて、大嘘です!」

知識の構造化云々のこうちょうせんせいのお話は半分夢の中だったけれど、新設の数物連携宇宙研究機構の村山斉先生のお話は鮮やかで前向きでとても清々しかった。ダークマターとかダークエネルギーといった正体不明のものが宇宙のエネルギーの大半を占めてい…

個人英雄

太宰治「花燭」より 自身の行為の覚悟が、いま一ばん急な問題ではないのでしょうか。ひとのことより、まずご自分の救済をしてください。そうして僕たちに見せて下さい。目立たないことであっても、僕たちは尊敬します。どんなにささやかでも、個人の努力を、…

R25-D2

朝4時半起床,起床報告,構内巡回,巡回報告,駅務室掃除,あとは何事もなければ七時くらいまでぼ〜っと.たまに年配の係員さんがうどんを作ってくれたりする.朝から山盛りなのだけれど何故か平気でお腹にはいるし,すごくシンプルだけれど美味しくて涙が出…

量子NO!

昨日のエントリの killhiguchi さんのコメントに関連して。 数年前、大学の図書館の蔵書整理の際、廃本のところにあった*1ので SGCライブラリ 25 臨時別冊・数理科学2003年7月 「量子場脳理論入門」 〜 脳・生命科学のための場の量子論 〜 高橋 康 監修 保江…

分光学者のツールが生体分子中の量子効果を明らかにしつつある

A spectroscopist tells how the tools of his trade are revealing quantum effects in biological molecules. Minhaeng Cho Nature. 2007 Oct;449(25):951 Nature の Journal Club より訳す。 量子力学の入門では、粒子がその運動量に反比例する波長を持ち…

普請中。

学者とは、ひとつの図書館から別の図書館を生み出すための手段にすぎない。 〜ダニエル・デネット〜

SPMの標準的テキスト

僕の知っている限りでは、SPM (Spatial Parametric Mapping) 開発メンバーらの手による『Human Brain Function, Second Edition』(の Section PART 2)が SPM の標準的なテキストなのですが、そのオンライン版が以下で無料で入手できます。 Human Brain Funct…

本日のキーワード

response selectivity vs. Mach's principle non-locality google 的知性 vs. synthesis (ダーウィン『種の起源』) 前半は脳科学のパラダイムについて。反応選択性の議論に終始していては意識の基盤の説明は不可能、という点は非常に同感。「革命は反応選択性…

One Day It'll All Make Sense

僕らの人生は、 プラスとマイナスを足しあげたら、ちょうどゼロになるだとか、 ましてや、ちょっとお釣りがきてしまうだとか、 そんなにうまくはできていないのだから、 絶対値。 絶対値を足し上げて、うんと大きくなったら、それで万万歳なのです。 喜びも…

ヘルミーネ、ヘルミーネ

立派な癌患者や立派なエイズ患者は想定可能だが、果たして、立派な鬱病患者というものは存在しうるのだろうか。その語の内包する矛盾に気付くと、忽ち、僕はこのまま消えてしまいたくなる。 しかし、お粗末な絶望とは命に対する傲慢な態度から生まれ来るもの…

危険

ベルギー・ワッフルは電子レンジで加熱すると、1分で白煙をあげ、炭化する。

シャープW-ZERO3[es]欲しい。

極私的「欲しい」キャンペーン。 僕の中にある[es]が強烈に求めております。 少なくともこれがあれば更新頻度は上がる。と思う。

現象学と脳科学のあわい(愚察)

メルロ=ポンティの言う「身体図式」とは、すなわち因果の連関ではないだろうか。 因果の連関は特に個人の身体内部において生理学的・解剖学的性質により濃密さを増し、中枢神経系において、その極大点に達する。脳が自我の中枢として記述されるのはこの物理的…

脳遺伝子の進化

Activity-dependent Expression of occ1 in Excitatory Neurons Is a Characteristic Feature of the Primate Visual Cortex Takahata T, Komatsu Y, Watakabe A, Hashikawa T, Tochitani S, Yamamori T. Cereb Cortex. 2006 Jul;16(7):929-40. Epub 2005 Se…

脳科学の解析結果

脳科学の71%は勢いで出来ています 脳科学の17%は利益で出来ています 脳科学の8%は気の迷いで出来ています 脳科学の4%はマイナスイオンで出来ています なるほど。 neurosceinceの解析結果 neuroscienceの89%は犠牲で出来ています neuroscienceの5%は情報で出…

Science 日本語版

Nature の日本語版は非常にお世話になっている僕ですが、Science にも田辺製薬がオンライン出版している日本語版(タイトル・アブスト)があることを知ったので、皆様にもお知らせします。もしとっくにご存知でしたらすみません。 Science 日本語版 これでます…

SPOKEN WORDS PROJECT

ファッション情報サイトじゃないのに、このブログに検索で訪れる方が一番多いのはこのページ…。 SPOKEN WORDS PROJECT の 連絡先は Tel:03-3746-3880 『シマノホホエミ』、『島々』などの写真家長野陽一氏と SPOKEN WORDS PROJECT のデザイナー飛田正浩氏と…

語用論①

『認知科学への招待』を参考に 発話として使用された言語表現の意味 (linguistic meaning) と両立可能な解釈は多数存在するにもかかわらず、なぜ、聞き手は話しての意図した意味 (speaker's meaning) をいとも容易に把握できるのだろうか コードモデル encod…

生成音楽理論

九州大学「音楽学I」シラバスより レアダールとジャッケンドフによる「調性音楽の生成理論」は,シェンカーの階層理論を展開し,さらに,チョムスキーの生成文法の方法を導入した今日もっとも影響力を持つ音楽理論であり,実装も試みられている。 マジか.…

ジャッケンドフ先生が語る言語・脳・進化

ことのはのいしずゑ (我が駄訳) 言語に限らず、脳内表象・計算など、真っ当なことをおっしゃっている。 本日は第2章を p.22 まで翻訳。

iTunes Top10

Nobody Knows / Anthony Hamilton & Nelly Baba Oje' Is The Oldest One (PT.2) / Arrested Development Just When I Needed You Most / Barbara Jones In The Sun / Arrested Development Among The Trees / Arrested Development Lo and Behold / James Ta…

見た(3/19〜3/22)。

南極物語 ブロークバック・マウンテン ホテル・ルワンダ

ニューラル・ネットワーク入門

http://mars.elcom.nitech.ac.jp/java-cai/neuro/menu.html

言葉に飢えた人たちのために

http://www.minc.ne.jp/~megu/olive/index.htm

無知の相対化≠無知の知

五年前己の如何に無知なりしかを思はば 今の己の無知など恐るるに足らず。 五年後の己を思はば。

繰り返しのある分散分析→事後比較

被験者内要因の事後比較はどうすればよいのか。 どの本にもサイトにも解りやすい説明はなかなかない。 岸本淳司先生のPDFはシンプルな説明。 経時データの多重比較法 誤差が球面性の仮定を満たしていれば、被験者の対応を考慮した事後検定(Dunnettの検定やTu…

脳波の周波数帯(β版) 

きれいな図をあまり見たことがなかったので自分で作ってみました。よく論文読んでてこんがらかるので、机に貼ろうと思います。みなさまも良かったらご自由にお使いください。 βとγの境目が28 Hzだったり、いろいろ異なる分類法があるようですが、とりあえず。…

MEGで海馬測定

Differentiability of simulated MEG hippocampal, medial temporal and neocortical temporal epileptic spike activity Stephen JM, Ranken DM, Aine CJ, Weisend MP, Shih JJ J Clin Neurophysiol. 2005 Dec;22(6):388-401. シミュレーション研究。MEGで…

猿言語と人間言語は回路が違う

The brain differentiates human and non-human grammars: Functional localization and structural connectivity Friederici AD, Bahlmann J, Heim S, Schubotz RI, Anwander A Proc Natl Acad Sci U S A. 2006 Feb 6; [Epub ahead of print] 人間のみが持…