2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

十六番目の月が一番好き

刺激提示プログラムにエラーがないか、確認。ほぼOK。明日は刺激提示装置と TMS (脳を磁気で刺激する装置) とを接続する。 夕方、キャンパスで言語屋さんの十六○くんに会い、季節はずれのおでん (だいこん) を貰う。真夏におでんとは粋な男だ。 言語運用 per…

マラノーチェ@渋谷シネマライズ

ガス・ヴァン・サントの封印されていた長編デビュー作。 日曜日の夜、パルコ劇場の舞台撤去の仕事をしていたとき、向かいのシネマライズではちょうどこの作品が上映されていて、悔しくてたまらなかった。昨日仕事に一区切りがついたのでここぞとばかりに。 …

それだ!それだ!それが出れば画になりますよ

採菊東籬下(きくをとるとうりのもと)、悠然見南山(ゆうぜんとしてなんざんをみる)。ただそれぎりの裏に暑苦しい世の中をまるで忘れた光景が出てくる。垣の向うに隣りの娘が覗いてる訳でもなければ、南山に親友が奉職している次第でもない。超然と出世間…

頭痛は頭痛もち 物理主義は汎心論を含意するか

Galen Strawson らによる論文集『Consciousness and Its Place in Nature: Does Physicalism Entail Panpsychism?』 に対する Jerry Fodor の書評 "Headaches has themselves" (London Review Bookshop) を翻訳しちゃった。追記: 『Consciousness and Its Pl…